楽しく「篠島フェス2014」を過ごして頂くための注意事項です。必ずお読み頂き、ご理解いただいたうえでのご参加をお願いいたします。
1.チケットのお取り扱いについて
中学生以下は本公演のチケットをお持ちの保護者同伴の場合に限り入場無料です。
本イベントは雨天決行(暴風雨、天災除く)です。途中終了の場合、払い戻しはいたしません。
(なお、場内での傘の使用はできません。各自カッパ等の雨具をご使用ください)
暴風雨、天災等により、やむを得ず公演が中止される場合は、振替日程および払い戻し方法等を本サイトにて改めてお知らせいたしますので、 チケットは必ず保管してください。
購入後の私的理由、出演者の変更等によるチケットの払い戻しはいたしません。
2.会場場内での迷惑行為について
会場内外および道中や島内で発生した事故、盗難、紛失、ケガ、病気等について、一切の責任を負いかねます。
スタッフの指示に従われない方、他の方の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場して頂く場合がございます。
その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。
盗難、痴漢行為、不正入場等、犯罪行為を発見した場合、被害の大小に関わらず、警察へ通報いたします。
飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は、スタッフの判断で強制的に退場して頂く場合もありますので予めご了承ください。
モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わる恐れのある行為は一切禁止といたします。
また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、一切の責任を負いかねます。
3.禁止事項について
花火などの火器、その他の危険物、及び法律で禁じられている物の持ち込みは禁止です。
公演中の録音・撮影は禁止です。
フェス会場内で販売されているもの以外の飲食物の持込みは禁止とさせていただきます。(乳幼児のための飲食物は規制対象外です)
会場内へのテント、サンシェード(日よけテント)、タープ、パラソル等、スペースを多く必要とする設置物や、視界をさえぎる設置物の
持ち込み及び使用は決められたエリアにて使用のお願いをいたします。
篠島内は、キャンプ禁止です。絶対におやめください。
タバコのポイ捨ては厳禁です。
近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。
会場内へのペットの入場はできません。
4.チケット・リストバンドについて
チケット(入場券)は開催日当日、入場口受付にてリストバンドと交換致します。
チケット1枚につき、リストバンドを1本お渡し致します。 2日通しチケットは2日間有効のリストバンド1本と交換致します。
引換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。開催期間中は大切に取り扱ってください。
開催期間中は必ずリストバンドを手首(手首以外への装着は再入場時の確認作業の妨げになりますのでご遠慮下さい)にしっかりと付けて下さい。
リストバンドはそれぞれの有効期間中、絶対に外さないようお願いします。切ってしまったり、外したりした場合は無効となります。
2日間有効のリストバンドを外した場合、2日目はご入場できませんのでご注意下さい。
会場内では随時リストバンドチェックを行なっておりますので、ご協力ください。
リストバンドが破損した場合は、会場内においてのみ、破損したリストバンドと引き換えで交換対応致します。
リストバンドがない場合はご退場頂くか再購入頂く必要があります。 尚、2日間有効のリストバンドを2名以上で使用する事は出来ません。
その他、不正入場が発覚した場合は、ご退場頂く場合もございます。
5.その他
真夏の屋外で長時間に渡り開催するイベントです。急激な天候の変化に対応できる服装でのご来島、また、こまめに水分補給をするなど、日射病や熱中症などには充分気をつけてお楽しみください。
会場内にはコインロッカー等は有りませんので、各自で荷物及び貴重品の管理を行ってください。
本イベントでは、客席を含む会場内の映像・写真がインターネットなどで公開されることがありますので予めご理解の上、ご来場ください。

お問い合わせ
篠島フェス実行委員会 E-mail:umigame@shinojima-fes.jp